【お取引実績】 ~お客様の声~
株式会社採用戦略研究所
取締役 島谷 様


Q1:商標登録出願する前に、どんなことで悩んでいましたか?
法的にどんなメリットが得られるのか、逆に他社に同様のキーワードで抑えられたらどんなデメリットがあるのかについて悩んでいました。
Q2:何のきっかけで、商標登録出願を知りましたか?
ビジネスマッチング交流会で植田先生と出会い、Q1で悩んでいたことを相談させて頂き、詳しく知ることができました。商標登録自体は前職で発注をしたことがあったのですが、あまり深く考えずに実施しました。
Q3:商標登録出願を知ってすぐに依頼しましたか?しなかったとしたら、なぜですか?
出願をお願いしました。
Q4:何が決めてとなって、商標登録出願の依頼をしましたか?
メリット・デメリットを考えたうえで、投資的には安いと判断した為。将来的に直接そのビジネスをしなかったとしても、使い方はあるのではないか?と思い依頼しました。
Q5:実際に依頼してみていかがですか?
分類なども含めしっかりとご説明頂いたうえで、取得したいキーワードのビジネス領域が見事にカバーされており、また、今までの経験も確認させて頂いた上で、安心して依頼することができました。
Q6:ミライエ国際特許事務所(当社)の手続業務を他社と比べましたか?
他社とはまったく比較していません。前職の弁理士事務所も考えましたが、顔を合わせたこともなかったので、今回はしっかりご説明頂けたし、他の弁理士も知りませんでしたので。
Q7:ミライエ国際特許事務所(当社)の良かった点を3つ教えてください。
・商標登録取得メリットなどをしっかりご説明いただけたこと
・顔を合わせて、依頼に応じていただけたこと
・活動的な印象を受け、コミュニケーションスタイルなども安心できたため
Q8:悪かった点があれば、教えてください。
・Webサイトがまだなかった点
・ミライエ国際特許事務所としての実績がまだ少なかったこと
Q9:改善点やさらに望むことがありましたら、お聞かせください。
Webサイト早く拝見させて頂きたいです。それがわかりやすいか否かがポイントだと思います。
【弁理士 植田 吉伸からのコメント】
Webサイトの公開が遅れまして申し訳ございませんでした。ようやく形が整い、リリース致しました。今後、Webサイトでもみなさまのお役に立てるコンテンツをアップしていきたい、と考えております。島谷様の所属されている(株)採用戦略研究所様のWebサイトをご案内させて頂きます。
>>http://www.rs-lab.jp/
求人が困難な時代の中、企業にとって採用戦略が重要な課題になることは間違いありません。こちらの会社では、様々な採用戦略を提案頂けます。また、求人の広告費削減のノウハウもたくさん所有されています。